<< マンガッタンライナー 雄島@松島海岸の早春 >>

五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)

2008年3月8日(土)の続きです。
 松島のシンボル五大堂の「透かし橋」。下の海が透けて見える橋です。
 ここの歴史は坂上田村麻呂が五大堂を造り、その後慈覚大師が五大明王像を安置し、そして、伊達政宗がここを再建したのです。
 でも、ここは有名スポットなので、観光客で大賑わい、いにしえを偲ぶにはちょっと難しい感が有ります。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_19415149.jpg

続きはMoreをクリック。



島に渡って透かし橋を振り返ります。 
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_19413979.jpg

五大堂。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_19412696.jpg

お参りします。ここは、あっけないほど小さい島です。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_2053824.jpg

時間はさかのぼり、観瀾亭に向かう途中です。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_19401924.jpg

観瀾亭。
 これは豊臣秀吉の伏見桃山城にあった茶室を伊達政宗がもらい受け、江戸の藩邸に移築、さらに二代目忠宗がここに移築したものです。
茶室だけに質素な印象、でも襖絵は豪華桃山風。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_1940458.jpg

観瀾亭裏手の松島博物館の襖絵(部分)
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_19403326.jpg

遊覧船の看板。島いっぱいのイメージは良く判ります。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_1941148.jpg

さて、やってきました、松島といえばココ、という瑞巌寺に。
ここは、平安期に慈覚大師によって開創され、その後伊達政宗公が再興し、自身の菩提寺としました。
杉林が立派です。花粉症ご注意。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_194293.jpg

2階建ての岩窟。でも、雰囲気は先ほど行きました雄島のほうが凄い印象。
メイン参道の「右手」の方です。参道をまっすぐ行くと見落とします。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_19422181.jpg

とても曲線の美しい像です。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_19423650.jpg

アップで。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_204393.jpg

中門。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_19435288.jpg

方丈(本堂)。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_19432488.jpg

臥龍梅(がりゅうばい)。まだつぼみです。咲くのは来月でしょう。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_19431164.jpg

屋根の曲線が綺麗です。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_19425957.jpg

庫裏。ちょっと城郭風です。禅宗寺院の台所。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_19424823.jpg

アップで。
五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海岸の早春(後編)_f0100593_19434248.jpg

城郭風の外観を見ると、ここが、伊達政宗の「隠し軍事基地」だったという感じがしてきます。

・・・そして、芭蕉は幕府の隠密だったという説。

芭蕉がここを歩いた姿を想像しました。
by ciao66 | 2008-03-13 19:46 | 東北あちこち | Comments(2)
Commented by はなみずき at 2008-03-14 19:39 x
芭蕉隠密説が、なんだか本当に思える様な、展開になってきましたね!
このところ、観光客の減少が心配されていた松島にもついに温泉が出て
話題になっていますが、楽しみなことです。
 「透かし橋」は足がすくみます。なるべく下を見ない様にしています。
 
Commented by ciao66 at 2008-03-14 20:48
今年も芭蕉の足跡をたどる旅は続きます。次はどこへ行きましょうか・・・
ところで「松島温泉」ですが、先月お披露目で「臨時露天風呂」に町長が入っていましたね~。7月頃に正式オープンするようですが。
 調べてみると、日本にはすでに他県に「松島温泉」は2箇所あるようです。ここで3つ目。でも知名度の点で多分宮城が一番有名になるのでは・・・
 有名ではない先輩「松島温泉」まず、熊本県天草の松島温泉、
次に、栃木県さくら市松島の「氏家松島温泉」。。。。まったく知らない場所でした(笑)。
名前
URL
削除用パスワード
<< マンガッタンライナー 雄島@松島海岸の早春 >>