<< 冬の鉢植え 三居沢の不動尊 >>

2月の「青葉の森」散策

2008年2月9日(土)の散策の続きです。
 木製のお地蔵さんが素朴な感じなのは、「青葉の森」の山道の脇です。
 2月の観察会はお休みということで、この日は「自主」観察会にやってきたのです。
2月の「青葉の森」散策_f0100593_1652717.jpg

散策の続きはMore↓をクリック。



 現地の手作り地図に「8の字」の様な今日の行程をマークしています。
地点1(三居沢の不動尊)→地点2(青葉の森三居沢入り口)→地点3→地点4、と進み、そこから広瀬川沿いに地点2→地点1と戻ります。
 (「青葉山の緑を守る会」・・・・冒頭スライドショーは冬のリスやカモシカが登場し、楽しめます。)
2月の「青葉の森」散策_f0100593_8242988.jpg

地点2から階段を昇ります。
途中で左の方へ曲がって暫く行くと、冒頭のお地蔵さんです。
2月の「青葉の森」散策_f0100593_1651542.jpg

さらに行くと、モグラ?かイノシシ?の仕業でしょうか。掘り返したように見えたのですが・・・
2月の「青葉の森」散策_f0100593_16523222.jpg

器用に葉っぱを巻いています。中には何がいるのでしょう?
2月の「青葉の森」散策_f0100593_16524448.jpg

この辺に咲いている、との情報の黄色いマンサクは探しても見つからず、残念。

地点3の少し手前、展望台にやって来ました。

 ここから泉ヶ岳が見えましたが、はっきりしない天気で、写真写りは悪くて断念。
でも、間近の木をちょっと上から見るのはいつもの視点と違い、新鮮な感じです。もみの木でしょうか?
2月の「青葉の森」散策_f0100593_16525814.jpg

アカマツ?
2月の「青葉の森」散策_f0100593_1653990.jpg

 地点3から4の間ははじめて通る道です。位置は宮城教育大学の東端と接する辺り。
 この道には「森の花園」という名前が付いていますが、この時期ちょっと無理なようです(笑)。
2月の「青葉の森」散策_f0100593_16533058.jpg

降りてくると、小川の凍り方がちょっと尾形光琳風。
紅白梅図屏風の波形に似た感じに思い、撮ってみました。
2月の「青葉の森」散策_f0100593_846154.jpg

地点4からは時々通る道です。
木の根っこと笹。
2月の「青葉の森」散策_f0100593_1654391.jpg

同じ場所の左手、崖下は広瀬川です。
2月の「青葉の森」散策_f0100593_16541416.jpg

暫く行くと、ヒノキの森に入ります。
2月の「青葉の森」散策_f0100593_16542624.jpg

そして、崖沿いのもみの木の林を下り、暫く行くと、最初の階段に出ます。

2月の「青葉の森」散策_f0100593_16543737.jpg

散歩の最後に、ちょっと変わったもの発見!
ローズヒップ??・・・ちょっと大きいのです。直径2~3cm位。
2月の「青葉の森」散策_f0100593_16544761.jpg

根元はこんな感じでバラの様なのですが・・・・
2月の「青葉の森」散策_f0100593_16552056.jpg

 約1時間40分の散策でした。
市バスに乗り、帰り着いた青葉通り(写真正面は中央2丁目、ダイエー付近)。
 この辺りは地下鉄は南町通を通る予定なので、今回ケヤキの伐採予定無し。伐採するのは一番町と大町付近です。
 そして、今日通ると、一番町の藤崎の西側のケヤキは既に一列伐採され、殺風景な景色になっていました。
2月の「青葉の森」散策_f0100593_16562650.jpg

「おまけ」は国際センターの辺り、お天気の良かったお昼頃。
青空の写真の方がやはり綺麗ですね~。
(この後、青葉の森へ行ったのです。)
2月の「青葉の森」散策_f0100593_16563669.jpg

by ciao66 | 2008-02-10 08:35 | 青葉山・広瀬川散策 | Comments(6)
Commented by はなみずき at 2008-02-10 22:11 x
暖かい部屋で自主観察を楽しませていただいています。ぜんぜん通った
事の無いルート、何度か歩いた事がある見慣れた道、
 雪の朝だったら、カモシカやイノシシに混じって、ペンギンの足跡がみられた
かもしれませんね。
Commented by inakamon55 at 2008-02-11 02:32
仙台・・・宮城県は雪がありませんね。
東京でも雪が積もり、我が愛媛でも降っているのに(日本の南にある低気圧が原因で、南低北高が雪を降らしていますが)
昨日までの青森の記事を見ていると、東北地方でもいろいろなんだなと・・・思っています。
Commented by inoue at 2008-02-11 09:46 x
おはようございます!
何とユーモラスなお地蔵様でしょう。。。どなたが目を書き入れられたのでしょうね。
上目遣いにこちらを見てるようで、照れてるのでしょうか?
Commented by ciao66 at 2008-02-11 09:51
はなみずきさんのユーモラスなコメントで、私が本当にペンギンになってしまった姿を想像し、笑ってしまいました。
 次の日の方が雪景色で良かったようですね~。
Commented by ciao66 at 2008-02-11 10:02
inakamon55さん、仙台でも昨日は8cmの積雪でした。
 河北新報見出しの「ベタ雪ずしり」というのは前線を伴った低気圧が日本の南海上を移動した影響だったのですね。
 街中ではその日のうちに解けてしまいましたが、降る時には降ります。
Commented by ciao66 at 2008-02-11 10:14
おはようございます!inoueさん、このお地蔵さんいつ頃どなたが創ったのかわからないのです。でも心優しい方でしょう、木でできていますので温かみが感じられます。
 想像するに、身近な誰かをイメージして彫ったお地蔵さんではないでしょうか。
名前
URL
削除用パスワード
<< 冬の鉢植え 三居沢の不動尊 >>