<< 早春の花壇@ルナール仙台 五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海... >>

マンガッタンライナー

2008年3月15日(土)
 先日の松島の行き帰りに乗りましたJR仙石線の電車です。
10時07分あおば通駅発石巻行きの快速はマンガッタンライナーでした。
 石巻側から一両ずつ石ノ森章太郎の漫画がラッピングされています。4両編成。
 ところで「マンガッタン」というのは、石巻の石ノ森萬画館が建っている中瀬を石ノ森氏が、ニューヨークのマンハッタンに似ているとして名付けたものだそうです。
 「マンガ+ガッタン」(・・電車の音)だと思っていました(笑)。
マンガッタンライナー_f0100593_1458542.jpg

続きはMoreをクリック。




車両内の天井にも描いてあります。
マンガッタンライナーは仙石線の電車全部で18編成有るうち1編成のみ。
マンガッタンライナー_f0100593_1513988.jpg

 先頭車両はクロスシートでした。
仙石線はいつもロングシートで味気ないと思っていましたが・・・
へぇ~、仙石線にも有ったんだ!
 調べてみると、実はこの205系3100番台電車は山手線の「お下がり」ですが仙石線用に改造されています。その際、相当大きな改造がされて、山手線時代にはなかったトイレや、シートアレンジが変えられる「2WAYシート」の設置などが有ったというわけです。
 「2WAYシート」はロングシートとクロスシートを切り替えることの出来る車両です。
 この「2WAYシート」電車、6年ほど前の2002年から走っていたのですが、乗ったのは初めてです。「2WAYシート」、仙石線の電車18編成のうち5編成のみで装備され、その中でも石巻側先頭車のみにだけ、しかもラッシュ時はロングシートになっている、というので意外に乗る機会がなかったのでしょう。 
マンガッタンライナー_f0100593_1512016.jpg

おまけを三つ。。。
1.仙石線は宮城電気鉄道という私鉄路線が1944年の戦時買収により国有化された路線
 仙台~苦竹間については、踏切による交通渋滞が問題となっていたため地下化が進められ、2000年に完了。同時に仙台駅~あおば通駅も延伸開業した。
2.仙台トンネルは、JR東日本仙石線におけるあおば通駅~苦竹駅間の地下区間の正式名称。これはちょっと知られていない名前でしょう。
3.地上時代の仙石線の仙台駅のリンクです。仙石線の旧仙台駅・・・・
8年前のことなのに懐かしい写真ですね~。
by ciao66 | 2008-03-15 19:25 | 仙台散歩 | Comments(2)
Commented by はなみずき at 2008-03-15 23:03 x
仙石線の詳しい情報、ありがとうございました。
こういう席はクロスシートというのですね。「山手線」のお下がり
というのも初めて知りました。そういえば先日は実家で、別所線の
電車が東急「池上線」の列車を譲り受けたというローカルニュースを
聞き、池上線はたまに利用する列車なので、面白いな!と思いました。
客層も周りの景色も全く違う所で活躍している訳ですね。
Commented by ciao66 at 2008-03-16 09:45
別所線というのは上田電鉄ですよね、乗ったことがないので一度行ってみたいと思っていました。
 ところで東急創設者の五島慶太の出身地は小県郡青木村で上田のすぐ傍なんですね。さきほど知りました。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E9%9B%BB%E9%89%84
 そして、東急のお下がり車両は、大人気のようで、弘南鉄道、十和田観光電鉄、福島交通、秩父鉄道、伊豆急行、上田電鉄、松本電気鉄道、北陸鉄道、水間鉄道、熊本電気鉄道など全国各地に譲渡されているようです。・・・・乗ったことのない電車がいっぱい!
名前
URL
削除用パスワード
<< 早春の花壇@ルナール仙台 五大堂~観瀾亭~瑞巌寺@松島海... >>