<< 「出羽仙台街道」中山越えを歩く インフィオラータと盲導犬 >>

湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」

2007年10月28日(日)
 昨日の台風一過で、今日はお出かけには絶好の秋晴れ、というわけで行きました。
 旅は、芭蕉の足跡をたどり、鳴子の「尿前の関」から奥羽山脈の山形県境まで出羽仙台街道を歩きます。 
 旅行記第1回は鉄道編から、乗ったことの無いジョイフルトレイン「湯けむりこがね号」の巻。
 パンフレットに松尾芭蕉が登場しています。行き先は鳴子温泉。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_1942037.jpg

旅の続きはMore↓をクリック。



仙台駅。「湯けむりこがね1号」7時36分発です。仙台→鳴子温泉→新庄行きです。
運転席の横の展望席を狙っています(笑)。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_1922315.jpg

展望席は無事確保(笑)・・・塩釜→松島間のトンネルです。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_19242992.jpg

展望席はこんな感じ。指定席の車両ですが、ここは指定券なしでも乗れます。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_19252755.jpg

自分の席の戻りました。この席もなかなかいいのです。グリーン車並のシートで、しかも、45°回転させて席を斜め前に向けられるという素晴らしさ!(一人掛シートの場合。)
回転させた席からの正面はこんな感じ。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_19265879.jpg

何処だったかの駅ですれ違い停車。小牛田の次の駅だったでしょうか。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_19271384.jpg

武者姿が飛び入り!有備館の観光PRでした。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_19272993.jpg

気持ちのいい晴れです。昨日の悪天候がうそのよう。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_19293176.jpg

鳴子温泉駅に9時17分到着。列車は新庄に向けて続行ですが、私はここで下車します。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_1929467.jpg

ここで臨時バスの紅葉号9時30分発に7分ほど乗って、尿前の関近くの「鳴子峡鳴子口」で下車。
落石事故で、残念ながら鳴子峡遊歩道は通行止めなので、降りたのは私だけ。
皆さん展望スポットの鳴子峡中山平口へ向うようです。
 少し歩いて、尿前の関の門に着きました。
なんと台湾から来たという女性グループが見学中でした。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_20204411.jpg

松尾芭蕉。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_19353397.jpg

尿前の関。尿前(しとまえ)とは変わった名前ですが、義経伝説とかかわりが有るようです。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_19361691.jpg

関所に有った赤い実。当時は、ここは今の出入国管理の役割で取り調べが厳しかったのです。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_19364253.jpg

 尿前の関の説明版です。平泉で芭蕉は義経の話を聞いて予定を変えて義経のたどったルートを通ろうとして、別の通行手形しかなく、ここの関所の手形を持っていなかったので、怪しまれて通るのに難儀した、と書かれています。
 そして、今は遊歩道になっていますが、当時ここからの街道はとても難所だったようです。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_20305470.jpg

今から、芭蕉の後をたどります。出羽仙台街道の案内板です。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_19374048.jpg

出羽仙台街道の「街道てくてく旅」は関所跡からスタートです。
湯けむりこがね号で鳴子へgo &「尿前の関」_f0100593_19372076.jpg

次回に続く。多分4回シリーズ?の予定です。
by ciao66 | 2007-10-28 20:37 | 東北あちこち | Comments(4)
Commented by futakidです~☆ at 2007-10-28 21:25 x
お天気に恵まれて本当によかったですね~(*^_^*)
車窓から見える景色が本当にきれいですね。羨ましいかぎりです。
次回号を楽しみにしてま~す!(^^)!
Commented by ciao66 at 2007-10-28 21:53
お天気を狙っていつも行っています(笑)。JRの「ちいさな旅きっぷ」で。
そして、今日は11km以上も歩きましたよ!天気だと歩いても気持ちがいいのです。
Commented by はなみずき at 2007-10-30 17:18 x
我々が尿前の関あたりを車で通過したのは二時過ぎで、鳴子峡の紅葉を堪能し、
川渡温泉」に泊まりました。おりしも、紅葉のピークでなかなか車が進みませんでした。
NHKの趣味悠々で「おくのほそ道を歩こう」という番組を放映していますね!
興味がありテキストも買い時々ではありますが、みています。
 楽しみなレポートです。
Commented by ciao66 at 2007-10-30 19:21
てくてく旅の後、私は2時頃には鳴子の日帰り温泉2軒はしごしてました(笑)。
鳴子峡の紅葉パノラマは中山平→鳴子温泉間の列車からちらりと見ましたが、すぐにトンネルに入ってしまう間にまさに瞬間技で一枚撮りました(旅行記の最後にアップ)。
ところで、趣味悠々で「おくのほそ道」をしているのは知りませんでした。
名前
URL
削除用パスワード
<< 「出羽仙台街道」中山越えを歩く インフィオラータと盲導犬 >>