<< 真如堂から吉田山へ@京都 小林一三記念館~池田・五月山~... >>

知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡

知恩院のライトアップはちょっとおとなしい感じで派手さは有りませんが
落ち着いた風情が有りました。
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_19365576.jpg





階段のライトアップ。
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_1732699.jpg

池に紅葉が反射して綺麗なのです。
でもコンパクトデジカメの限界で綺麗に写せません(汗)。
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_16574615.jpg

石庭。
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_16575715.jpg

お寺のマークは葵のご紋に似ています。
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_16581889.jpg

「愚者の自覚」・・・なるほど、謙虚さが必要ということでしょうがなかなか難しいです。
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_16582718.jpg

巨大な山門。ライトアップは11月28日で最終だったようです。
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_16583934.jpg

知恩院に行く前に寄った 「いもぼう平野屋本店」
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_16373057.jpg

こんな廊下の奥に小部屋が並んだ風情がいい感じです。
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_16385729.jpg

いもぼう、昔の文人が通ったというものを食べてみました。
う~んいいお味ですがちょっと濃い感じかな?
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_16392479.jpg

次は坂本龍馬暗殺の地(近江屋跡)。
今日はNHKの連続ドラマ「龍馬伝」の最終回でしたが、奇しくもその日の掲載。
TVセットっでは京の町屋を再現していましたが、ここはまったく面影なし。案内板だけが立っています。
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_16431071.jpg

少しカメラを引くとこんな感じの
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_1642591.jpg

河原町商店街のコンビニ「サークルK四条河原町店」の前でした。
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_16424731.jpg

地図はココ。泊まったホテルもこのそばでした。

次は坂本龍馬寓居跡。中京区河原町三条下ル一筋目(龍馬通)
酢屋というお店が今も残っています。でも、もう閉まっていては入れませんでした。
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_16422452.jpg

京の町屋ですね。材木商十代目 酢屋嘉兵衛さんのお店。
龍馬ゆかりの地が今も残ってるのは素晴らしいことです!
知恩院のライトアップ&坂本龍馬遭難の地と寓居跡_f0100593_16423756.jpg

先ほどの遭難の地の近くです。


おまけは以前訪れた坂本龍馬ゆかりの場所の記事です。
明保野亭
寺田屋

by ciao66 | 2010-11-28 19:32 | 関西うろうろ | Comments(13)
Commented by 変愚院 at 2010-11-28 21:24 x
>今日はNHKの連続ドラマ「龍馬伝」の最終回でしたが、奇しくもその日の掲載。

このBlogの記事を読んで間もなくNHKのドラマが始まり、つい先ほど終わりました。
司馬遼太郎の「龍馬が行く」を読んだときから凄い男だと思っていましたが、
改めてそう思います。
生きていたら維新以後の日本の歴史が変わっていたかも…
特にあの悲惨な戦争への道を突っ走らなかったかも…
と想像してしまいます。
歴史に「if」はないのは承知していますが…。

そうそう肝心なことを…知恩院のライトアップ、期日に間にあって良かったですね。
コンパクトでも綺麗に写っていますよ。「いもぼう」も本当に美味しそうです。
Commented by junnote at 2010-11-28 21:48 x
コメント連投失礼いたします☆
竜馬伝の最終回を見たところだったので、興奮冷めやらず。
毎週見ていたわけではないので、あまり語れませんが(汗)

知恩院の紅葉、シックですね!さすが京都です~
水に映った紅葉もとってもきれいに撮れていますよ。
私も円通院で同じようにコンデジの限界を感じましたが。ふふ。

今日は朝の「日曜美術館」と夕方の「世界遺産」でゴッホがテーマでした。
ciaoさんの旅行記で見ていた景色がたくさん映し出され、
自分がもう実際に見てきたような錯覚になりました。
今さらですが、そして前も言ったと思いますが、改めて素晴らしい旅行記です!
Commented by トムソーヤ at 2010-11-28 22:45 x
去年、京都に行ったときに、ライトアップをすると聞きましたが、なかなか奇麗ですね。
ちょっと暗さが目立つのは、おっしゃる通りでデジカメの限界ですね。でも、いつでも持ち歩けるのが、良いところで、小生は手放せません。
いもぼう、懐かしいですね。また食べに行きたいものです。

Commented by inakamon55 at 2010-11-28 23:03
お久しぶりです。
ここ数ヶ月、いろいろあってブログめぐりを怠ってました。
知恩院のライトアップ、素敵ですね。
昼の風景も見たかったですね。
私のカメラは携帯電話のカメラでピンボケするので辛いですね。
G10は持ち歩くのが辛くてね。

龍馬伝の最後はすごかったですね。
BSハイビジョンで龍馬伝と坂の上の雲の第6回である日英同盟を先行して見たんですよ。
今も坂の上の雲をダビングして見直してます。

そういえば、宇和島出身の岩村君が楽天球団に入団したそうで。
松井も入団したし、楽天も星野監督になって変わりそうですね。

Commented by catitude at 2010-11-29 01:08
知恩院、先月末に行った時はまだ紅葉始まったばかりで緑ばかりが目立っていました。それはそれで美しかったのですが、ciaoさんの写真を見るとやっぱり紅葉はまっさかりがキレイってつくづく思います。

「龍馬伝」10月以降から見始めたので、生粋の視聴者の方との体温差を感じるけれど、良い最終回でした。最後まで岩崎弥太郎に持って行かれた感じがまた○でした。
Commented by ciao66 at 2010-11-29 07:00
変愚院様、今回の龍馬像は司馬遼太郎が「龍馬が行く」で描いたのとは少し違ったものでしたが、
私は遼太郎の龍馬像のほうが明るい感じで好きです。
龍馬がもう少し長生きしていれば「日本が少し変わっていたかもしれない」というのは同感ですね!
今の政治をみれば龍馬は「いかんぜよ」と高知弁で嘆くでしょう。 

知恩院は広い境内全体がどこへ行ってもライトアップされていて
「お客様を丁寧にお迎えしている」という印象を受けました。
Commented by ciao66 at 2010-11-29 07:07
junnote 様、やっぱり気軽に持ち運べるコンデジ愛好なので、
こんな写しにくい時には、あっさり割り切るしかないですね。

以前の旅行記思いだいて頂きありがとうございます。
「日曜美術館」のゴッホは見る時間なく録画してあるので連載が終わってから見ることにします。
世界遺産の方は再放送を探そう(汗)。
Commented by ciao66 at 2010-11-29 07:12
トムソーヤ様、ライトアップは何とか明るそうなところを狙って撮る技でカバーしましたが・・・まぁこれが限界(汗)。
ちょっと控えめなライトアップでしたので、それはそれで落ち着いた分に気でした。

やっぱり行ってたんですね「いもうぼう」そうだろうと思ってました。
Commented by ciao66 at 2010-11-29 07:20
inakamon55 様、知恩院のライトアップは広大なお寺全体がほんわか照らされた感じでなかなかいいものでした。
昼間の光景は以前見たので、次の日お昼は別の場所へ行きます。
お昼の方が写しやすい(笑)。

坂の上の雲がまた始まりますね。こちらも楽しみですが
もう先行しているのは知りませんでした(汗)。

新しいメンバーで頑張ってほしいものですね「楽天」。
応援ありがとうございます。私もっぱらサボっていましたが・・・。
Commented by ciao66 at 2010-11-29 07:26
catitude 様、知恩院はちょっと渋い感じの名所ですね。大きな鐘が有ったりしてびっくりさせる仕掛けが有ります。
左甚五郎の「忘れ傘」が軒下に張り付いていたり。
今回はしっかり傘を見ました。暗くて写せません(笑)。

龍馬伝、岩崎弥太郎の語りは一番最後は余計だったような感じもしますね。
やはり引っ張られすぎ?
Commented by はなみずき at 2010-11-29 12:03 x
本当にタイムリーな掲載でしたね。
 
 昨夜は、「坂の上の雲」、「龍馬伝」とTVに釘付け
でした。涙を拭き拭き画面を見ると岩崎弥太郎が・・
ちょっと余計だったかも知れませんね。でもこの所、
三菱一号館の佇まいや、美術館が気に入り、三回ほど訪れて
いますので、まあまあでしょう。
香川さんは、坂の上の雲でも、壮絶な演技で、正岡子規を
演じていました。
 知恩院のライトアップは、素晴らしいですね。
幽玄の世界に浸ることができました。
 本物のいもぼうを味わってみたいものです。
Commented by ciao66 at 2010-11-29 21:22
はなみずき様、NHKなのに、ドラマの最後は三菱のPRをしているかのようでしたね。
まぁ岩崎弥太郎の熱心な語りに免じていいことにしましょう。
三菱一号館は行って見たいのですが、まだ行ったことなしです。
今度東京に行ったら是非いこうかと。

紅葉ライトアップはあまり経験なしでしたがたまにはこういうのもいいものだと思いました。
いもぼうは平野家本家と平野家本店と有ります。二つ別のお店で私は本店へいったのですが・・・さてどちらがいいのか??です。
Commented by ciao66 at 2010-11-29 21:28
ciao66です。次回更新は12月1日土曜日で
京都編の続き、「真如堂から吉田山へ紅葉散歩」です。
明日から青森出張なので、頂戴したコメントのご返事は金曜日以後にさせていただきます。
名前
URL
削除用パスワード
<< 真如堂から吉田山へ@京都 小林一三記念館~池田・五月山~... >>