<< 広瀬川の小さな秋散歩 仙山線に乗って奥新川渓谷へ >>

れきみん秋まつり・お神楽とボンネットバス

「れきみん秋まつり」とは仙台市歴史民俗資料館のおまつりです。
今日は榴ヶ岡公園がお祭り広場になりました。
お神楽はそもそも、神を喜ばせ楽しませることで、神々を招き寄せることだそうです。
生出森八幡神社の「神招之舞」(かんまねきのまい)
れきみん秋まつり・お神楽とボンネットバス_f0100593_14182752.jpg





「国鎮之舞」(くにしずめのまい)
れきみん秋まつり・お神楽とボンネットバス_f0100593_1418381.jpg

れきみん秋まつり・お神楽とボンネットバス_f0100593_14185047.jpg

やはり獅子舞は獅子の表情が面白いですね。判りやすい(笑)。
五穀豊穣祈願と悪魔払いなんだそうです。
れきみん秋まつり・お神楽とボンネットバス_f0100593_1419589.jpg

神々が降りた後は大衆芸能タイム。
長唄三味線の松永鉄九朗ライブです。
長唄三味線は初めて聞きましたが、語りも面白く楽しめました。
 「これは歌舞伎のバックグラウンドミュージックです。」と説明が有り、
場面に合わせて川・雪・船・・・に因んだ音色が決まっていると、演奏。そうだったんだ!
れきみん秋まつり・お神楽とボンネットバス_f0100593_14194054.jpg

三味線の音色に、ときどき近くのポン菓子のPONという音が混じって演奏が大変だったようですが、
鉄九朗さん、これも話のネタにして笑っていました。
・・・・・・・・・・・・
お神楽の背景に写っている建物が仙台市歴史民俗資料館なのですが、
お祭りでこの日は入場無料。中はこんな感じでレトロな建物です。
れきみん秋まつり・お神楽とボンネットバス_f0100593_2035661.jpg

・・・・・・・・・・・・
おまけは昭和のレトロなボンネットバス。昭和38年(1963年)製造で、ちゃんと動きます。
れきみん秋まつり・お神楽とボンネットバス_f0100593_20334978.jpg

九州産業交通というプレートが付いていましたので、当時は九州を走っていたようです。
れきみん秋まつり・お神楽とボンネットバス_f0100593_14195922.jpg

ぐるっと公園を2周します。
れきみん秋まつり・お神楽とボンネットバス_f0100593_14202918.jpg

腕木式のウィンカーはとっても懐かしい。いまや生きた化石のようなものですね。
帽子は車掌さんのもの。
れきみん秋まつり・お神楽とボンネットバス_f0100593_1957723.jpg

アポロウィンカーというのが正式な名前だそうです。へぇ~。
れきみん秋まつり・お神楽とボンネットバス_f0100593_1420186.jpg

@@@@@@@@@@@
いい夢を見た秋は終わりました。楽天の健闘を讃えます。

by ciao66 | 2009-10-24 20:12 | 仙台散歩 | Comments(2)
Commented by 変愚院 at 2009-10-24 21:14 x
「れきみん秋まつり」、お神楽、獅子舞、長唄三味線など昔ながらの日本のお祭りを楽しく拝見しました。
かって九州で活躍していたボンネットバスの写真も懐かしかったです。

楽天イーグルス、本当に素晴らしい夢を見せてくれました。最後は力尽きましたが、その健闘は輝かしく球史に残ることと思います。
パリーグの試合は放送が少ないこともあり、交流戦以外これまであまり見ていなかったのですが、今度ばかりは熱心に観戦しました。
来年こそタイガースと日本一を争うことを夢見ています。
Commented by ciao66 at 2009-10-24 21:32
お神楽、獅子舞、長唄三味線などは見る機会が少ないものですが、
保存され未来に残ってもらいたいものですね。
今日のれきみん祭りは「生きた博物館」だったようです。

楽天のご声援をいただき本当に感謝しています。
CS戦に慣れた日ハム相手に、ハラハラドキドキするとてもいい試合をしてくれました。
今度出るときは試合慣れして、戦い振りも変わってくると思います。
今年の夢は終わりましたが、
タイガースと日本一を争うという素晴らしい夢、まだ続きます。
名前
URL
削除用パスワード
<< 広瀬川の小さな秋散歩 仙山線に乗って奥新川渓谷へ >>