<< 野ばらの実 大年寺惣門を潜って階段を登れば >>

茂ヶ崎庵の茶会

いつもは閉まっている「茂ヶ崎庵」の門があいていて、おやっと思ったのですが
「市民茶会」の張り紙を発見し、寄ってみることにしました。
写真は茂ヶ崎庵のお庭です。
茂ヶ崎庵の茶会_f0100593_171398.jpg








茶会は知らずに通りかかったのですが、
市役所の茶道部の主催で、野草園の萩まつりのイベントだったようです。
作法の心得もないのにちょっと無謀かなと思いましたが・・・(笑)。
茶会の写真は撮るのを遠慮しました。お庭の続きをどうぞご覧ください。
茂ヶ崎庵の茶会_f0100593_175316.jpg

ここには初めて来ました。
茂ヶ崎庵の茶会_f0100593_1775322.jpg

こちらはお隣の仙庵という茶室です。
茂ヶ崎庵の茶会_f0100593_17161830.jpg

茂ヶ崎庵の全景。
茂ヶ崎庵の茶会_f0100593_1742490.jpg

案内看板。
茂ヶ崎庵の茶会_f0100593_17489.jpg

お庭と仙庵の入口。
茂ヶ崎庵の茶会_f0100593_172664.jpg
 
心が落ち着くひと時でした。
次回、野草園散歩に続きます。

by ciao66 | 2009-09-19 19:17 | 仙台散歩 | Comments(2)
Commented by ciaomami at 2009-09-19 22:44 x
日本の風景って感じでいいですねぇ~
苔が美しく感じてしまうのは私も歳を取ったってことですかね(^^;
日本もこういう建物を本当に大切に保存し続けて欲しいです
Commented by ciao66 at 2009-09-20 09:12
この建物は明治末期のもので、市内中心部にあったのですが
昭和42年にこの山の上に移築し保存されたそうです。
苔の緑はやはり美しいですが、イタリアではあまり見かけませんでしたね。
やはり、日本の美なんでしょうか。
名前
URL
削除用パスワード
<< 野ばらの実 大年寺惣門を潜って階段を登れば >>